厚みのない小さな荷物を送るのに相性抜群のゆうパケット。全国一律の送料はとても分かりやすくてお得!さらに、日・祝日も配達してもらえて、ポスト投函も可能です!
ゆうパケットは、ネットオークションやフリマアプリで売れた商品を発送する際にも、とても便利な宅配サービスです。
しかし、気になるのは発送後のゆうパケットの行方。
「ちゃんと配達されているかな?」
「どれくらいで届くんだろう…。」
ポスト投函したものの、受取人に無事届けられるのか、ちょっと不安を感じてしまいますよね。
そこで、ゆうパケットの追跡方法を徹底解説します。併せて、万が一、ゆうパケットの追跡ができない場合の対処法や気になる配達日数もご紹介しますよ。
追跡サービスを上手に活用すれば大丈夫。安心してゆうパケットの到着を待ちましょう!
ゆうパケットの追跡・検索方法
「そろそろゆうパケットが届くはずなんだけど…。」
「ポスト投函したゆうパケットがちゃんと配達されるか心配…。」
受け手側として、ゆうパケットが届くのを心待ちにしている場合はもちろん、差し出し側としてゆうパケットを送った場合にも、その行方が気になる時には、『追跡サービス』を利用すると便利です。
インターネット上から、いつでもどこでもゆうパケットの配達状況を把握することができますよ。
それでは、ゆうパケットの追跡方法を詳しくみていきましょう。
- ゆうパケットの『お問い合わせ番号』を準備する。
⇒お問い合わせ番号は、ゆうパケット専用宛て名シールに印字された12桁(例:1234-5678-9000)の番号のこと。 - 日本郵政公式ホームページの『個別番号検索』画面に従い、お問い合わせ番号を入力して、追跡スタートボタンをクリックする。
以上、2STEPのみで簡単にゆうパケットの追跡が可能です。
追跡スタートボタンをクリックすると、遷移した画面で配達状況の詳細を確認できますよ。
配達状況は、引受・到着・お届け済みで表示
ちなみに、追跡サービスを利用すると、ゆうパケットの現在のステータスが次のように表示されます。
- 引受
- 到着
- 持ち出し中
- お届け先にお届け済み
ゆうパケットの配達状況をしっかりと把握するため、これらの表示が何を意味するのかを確認していきましょう。
引受
『引受』とは、ポスト投函したゆうパケットが集配郵便局に届いたことを意味します。追跡結果画面には、引受日時・取扱局及び郵便番号・県名などが表示されますよ。
- 引受:ゆうパケットが集配局に到着
- 引受日時
- 取扱局・郵便番号
- 県名など
追跡結果画面のステータスが『引受』になっている場合、ゆうパケットは集配郵便局に差し出されたばかりの状態です。受取人の郵便受けに届けられるまでには、まだまだ時間がかかると理解しておきましょう。
尚、『引受』が表示されたということは、ゆうパケットを確実に差し出した証拠にもなります。
ネットオークション利用時によく起こりがちな「商品を発送した!」、「発送していない!」といったトラブルも、この『引受』記録によって回避することができますよ。
到着
『到着』とは、ゆうパケットが宛て先の配達郵便局に到着したことを意味します。追跡結果画面には、到着日時・取扱局及び郵便番号・県名などが表示されますよ。
- 到着:ゆうパケットが配達局に到着
- 到着日時
- 取扱局・郵便番号
- 県名など
追跡結果画面に表示される『到着』は、受取人の元へゆうパケットが配達されたことを意味するわけではありませんので注意してくださいね。
『到着』の時点では、まだゆうパケットは郵便局内にあり、配達される前の状態です。
持ち出し中
配達郵便局に到着したゆうパケットが配達員に引き渡されると、追跡結果画面のステータスが『持ち出し中』となります。
『持ち出し中』とは、配達員がゆうパケットを配達車や配達バイクに積んで、現在配達中であることを意味します。追跡結果画面には、持ち出し日・取扱局及び郵便番号・県名などが表示されます。
- 持ち出し中:配送車や配送バイクにて配達中
- 持ち出し日時
- 取扱局・郵便番号
- 県名など
『持ち出し中』の表示がされると、すぐにでもゆうパケットが届くようなイメージがありますよね。
しかし、配達時間はその日の配達ルート、郵便物の量や種類によっても変わります。そのため、追跡結果画面のステータスが『持ち出し中』となっていても、実際に受取人の元へ届けられるまでには結構な時間がかかってしまうケースがあるのです。
いつ届くのかとそわそわしてしまう気持ちを抑え、「今日中には届くだろう。」と、気長に待ちましょう!どうしても配達時間が気になる場合は、追跡結果画面に表示されている配達局に電話で問い合わせてみてくださいね。
お届け先にお届け済み
ゆうパケットが宛先の郵便受けへ配達されると、『持ち出し中』のステータスが『お届け先にお届け済み』の表示に変わります。
もちろん、この表示はゆうパケットが無事に届けられたことを意味しますよ。追跡結果画面には、配達完了日時・取扱局及び郵便番号・県名などが表示されます。
- お届け先にお届け済み:配達完了
- 配達完了日時
- 取扱局・郵便番号
- 県名など
追跡結果画面のステータスが『お届け先にお届け済み』になっていれば、ゆうパケットは無事配達された証、一安心です。
郵便受けに入らず受取人不在の場合は『保管』に
ちなみに、受取人の郵便受けが小さくて入らない場合などには、ゆうパケットは手渡し配達されます。その時に受取人が不在の場合には、郵便受けに不在票が入れられ、ゆうパケットは郵便局に持ち帰りとなるため、注意してください。
その際、追跡結果画面には『保管』と表示されます。
- 保管:配達完了せず、ゆうパケットは配達郵便局で保管
尚、日本郵政公式ホームページの『よくあるご質問・お問い合わせ』に記載の通り、受取人が不在だった場合、郵便物が保管される期間は7日間とされ、期限を過ぎると差出人の元へ返送されます。
- 不在時の郵便物の保管期間:7日間
※期限を過ぎると差出人の元へ返送
追跡結果画面に『保管』と表示されていた場合は、受取人に一言連絡を入れておくとよいでしょう。また、あなたが受取人側の場合にも、早めに再配達の手続きをしてくださいね。
ゆうパケットの追跡ができない時の考えられる原因
「お問い合わせ番号を入力しても、追跡できない…。」
早速ポストへ投函したゆうパケットの追跡をしようと、お問い合わせ番号を入力して検索しても、まれに追跡できない場合があります。
検索結果画面には、『お問い合わせ番号が見つかりません。』と表示されてしまいます。
どうして追跡できない事態が発生してしまうのでしょうか。
そこでここからは、万が一、『お問い合わせ番号が見つかりません。』と表示されてしまった場合に備えて、追跡できない時に考えられる原因を考察していきましょう。
お問い合わせ番号の入力ミス・通知ミス
『お問い合わせ番号が見つかりません。』と表示された場合、まず第一にお問い合わせ番号の入力ミスを疑いましょう。
スマートフォンなどの小さな画面で追跡サービスを利用している場合、自分でも気づかないうちに違う番号を入力していることもあります。
- 追跡できない原因①:お問い合わせ番号の入力ミス
お問い合わせ番号を入力したら、しっかり確認して、再度検索し直してみましょう。
また、受取人側の場合、差出人から通知されたお問い合わせ番号が間違っている可能性も考えられますよ。
- 追跡できない原因②:お問い合わせ番号の通知ミス
その際は、お問い合わせ番号に誤りが無いか、一度差出人に確認してみるとよいでしょう。
ポスト投函後すぐには反映されない
ゆうパケットをポストへ投函した後、すぐに追跡サービスが使えるようになる訳ではありません。
ポスト投函されたゆうパケットは、まず集荷時間に回収されて集配郵便局に届けられます。宛名ラベルのバーコードが読み込まれることで、初めて追跡サービスに引受情報が反映されるようになるのです。
そのため、ゆうパケットが集配郵便局に届いていない時に追跡サービスを利用してしまうと、『お問い合わせ番号が見つかりません。』と表示されてしまうのです。
- 追跡できない原因③:ゆうパケットが集配局に届いていない
日本郵政の公式ホームページでも、追跡サービスを利用して、『お問い合わせ番号が見つかりません。』と表示されてしまった場合について、次のように回答していますよ。
荷物を配送された当日の場合
追跡サービスに最新情報が反映されるまでに多少のお時間がかかります。もうしばらく経ってから追跡サービスをご利用ください。
追跡サービスは情報が反映されるまでに時間がかかってしまうため、ポスト投函後しばらくしてから利用するようにしましょう。
また、ポストには、必ず集荷時間が必ず表示されています。今ゆうパケットを投函したら、大体何時頃に集荷されるのか、事前に集荷時間まで確認しておくと、追跡サービスを利用開始する際の目安にもなりますよ。
ポスト投函翌日以降は、郵便局に直接確認を
ゆうパケットをポストへ投函してから、丸1日経っても追跡できない場合は、お問い合わせ番号を準備した上で、利用したポストの集配郵便局に直接問い合わせてみましょう。
- 投函翌日後も追跡できない場合:集配郵便局へ問い合わせ
※お問い合わせ番号が必須
かなり時間を置いても追跡できない場合について、日本郵政公式ホームページでも、次のように回答しています。
荷物を発送された翌日以降の場合
お荷物のラベル控え、なければお荷物番号(追跡番号)をご用意のうえ、お荷物を差し出された住所の最寄りの郵便局へお問い合わせください。
ゆうパケットが配送事故やトラブルに巻き込まれている可能性も考えられますよね。
最寄りの郵便局の連絡先は、『日本郵政公式ホームページ』で検索できますよ。
いつまでも追跡できない場合は、ぜひ一度集配郵便局に問い合わせてみましょう。
ゆうパケットの配達日数
追跡サービスが利用できるゆうパケットですが、そもそもどれくらいの日数で配達されるものなのか気になりますよね。
だいたいの配達日数を把握しておけば、ゆうパケットで何かを送る際にも、送り届けてもらう際にも、ある程度の到着目安がつけられるのでとても便利です。
そこで最後に、ゆうパケットは到着までにどれくらいかかるのか、配達日数を確認しておきましょう。
目安は1~2日
『日本郵政公式ホームページ』に記載の通り、ゆうパケットの配達日数は概ね差出日の翌日~翌々日とされています。ゆうパケットは、日・祝日関係なく配達される郵便サービスなので、曜日に関わらず差し出してから1~2日後には届くと押さえておきましょう。
- 配達日数の目安:差出日の翌日~翌々日
※ゆうパケットは日・祝日も配達
ただし、ポストに投函した時間や、郵便物が多くなる時期によってはそれ以上の日数がかかる場合もありますので、大体の目安として捉えておくといいですよ。
尚、『日本郵政公式ホームページ』で、配達日数を調べることができます。差出元と宛て先の郵便番号で検索すると、ゆうパケットの到着目安が表示されるのでとても便利!ぜひチェックしてみてくださいね。
ポストへの投函時刻に要注意!
すでにお話した通り、ゆうパケットは、基本的に差出日の翌日~翌々日に届けられますが、ポストへ投函した時間によってはそれ以上の配達日数がかかってしまう場合があります。
なぜなら、ポストにはそれぞれ集荷の時間や回数が定められているため、ゆうパケットを投函した時間がその日の集荷に間に合わなければ、翌日の差し出し分として扱われてしまうからなんです。
ポストへの投函日と集配郵便局への差出日は、必ずしも同日になるとは限りませんので注意が必要ですよ。
例えば、ゆうパケットを秋葉原駅南交差点に設置されているポストへ投函する場合についてみていきましょう。秋葉原駅南交差点のポストの集荷時間と回数は次の通りです。
平日 | 土曜 | 休日(日/祝日) |
---|---|---|
9:55 | 9:55 | 10:25 |
14:25 | 16:15 | 14:25 |
16:15 | 18:15 | |
18:15 |
出典:ポストマップ
もし、日曜日の15:00頃、秋葉原駅南交差点のポストへゆうパケットを投函した場合、その日の集荷は14:25に終了しているので、ゆうパケットが集荷されるのは翌日月曜日の9:55以降となってしまいます。
そのため、投函したのは日曜日でも、月曜日差し出し分として扱われ、配達されるのはその翌日の火曜日以降となってしまうのです。
- 日曜日の15時に投函⇒配達は火曜日以降
※集荷が月曜日の9:55になってしまうため
「今日中にポストへ投函したから、明日か明後日には届くはず。」そんな風に考えていると、大失敗してしまうかもしれません。
ゆうパケットをポストへ投函する場合は、利用するポストの集荷時間と回数を事前にしっかりと把握しておくことが大切です。
また、土・祝日は、平日と比べて集荷回数が少なくなるためさらに要注意ですよ!
集荷時間に間に合わない場合は、日・祝日でも営業している郵便局やゆうゆう窓口へ差し出すようにしてくださいね。
ゆうパケットの送り方を知りたい方は『【ゆうパケットの送り方】正しい出し方や送料を知っておこう!』の記事を合わせて参考にしてみてください。
まとめ
ゆうパケットの追跡方法は、宛て名ラベルに印字された12桁のお問い合わせ番号を日本郵政の追跡サービス画面に入力するだけと、とても簡単です。
追跡結果画面には、ゆうパケットが集配郵便局に差し出された記録、配達郵便局に到着した記録、そして、受取人の郵便受けに無事に届けられた記録が表示されるので、とても安心できますよ。
ゆうパケットの配達日数は、差出日から1日~2日程度とされていますが、ネットオークションやフリマアプリでの商品発送時など、ゆうパケットの行方が気になる時には、ぜひ追跡サービスを活用して不安を取り除きましょう!
ただし、ポスト投函直後だと、ほとんどの場合、追跡サービスは利用できません。追跡開始はポスト投函後しばらく経ってから、と押さえておいてくださいね!
コメント